こちらは、盛岡で仏語翻訳のお仕事をされている、モリオカトリーヌさんがブログでお書きになった記事。
時は昭和末期~平成初期にかけての頃。
当時、「虹の会」という、【フランスとパリをこよなく愛する人々が集う】関西の有志団体が存在していた。
(今でも続いているかどうかは、残念ながらわからない...。)
その「虹の会」が主催する滞在型の格安パリ旅行が、学生の休みに合わせて毎年春と夏の2回、実施されていた。
当時、NHKのテレビ・ラジオのフランス語講座テキストに広告を載せていたので、気合い入れてフランス語を学んでいた人であれば「あぁ、そういえば...」とご記憶の方もちらほらいるのではないだろうか。
上のリンク先記事の作者・モリオカトリーヌさんは、1986年にこの「虹の会」でパリに行かれたそうだ。
1989年春参加の私よりも3年早い、先輩「虹の会イスト」である。
われわれが一ヶ月近くを過ごしたのは、モンパルナス地区のVavin交差点の横道Rue de la Grande-Chaumièreを入ったところにある、ホテル(仏語発音では「オテル」)・リベリア。
モリオカトリーヌさんの記事を読んでいるうちにあまりにも懐かしくなって、私もコメントの末尾に加わらせていただいた。(HNは黒犬べーやん。)
まぁ、「オテル(ホテル)」と名乗っていたことはいたのだが、所詮二つ星クラスの安宿である。
昔は、斜め向かいにある画学校に通う学生さんたちが大勢長逗留していたという。おかっぱ頭と猫の絵で有名な藤田嗣治(レオナール・フジタ)なども、住人としてか、はたまた訪問客としてか、その辺はわからないけれども、きっとこの建物に幾度となく出入りしていたに違いない。
今じゃちょっとした隠れ家的な雰囲気の、瀟洒なプチホテルに様変わりしてしまいましたけどね。
http://www.villa-artistes.com より拝借。 |
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/01/9f/bb/03/best-western-villa-des.jpg |
アメリカ資本のベスト・ウェスタン、ねぇ...。うーーーむ。
どうも風情に欠けるんだよなあ、この名称。
師岡さん、ツアー記事アップしてくださってありがとうございます!!
返信削除「アンカレッジのうどんが実はまずかった」「3月のベルサイユ宮殿は寒い」「食生活が欧米化するので、さすがに一カ月は困る」など実際行かないと分らない内容だったので、なんだか自分も行った気になって楽しんでました(´▽`)
本当に良心的な有志団体があってよかったですね。こちらなら、ご両親もさぞかし安心されたでしょう。
それにしてもロワール古城やブルージュ、ロンドン……。なかなか行けませんよ~。
それにしてもここまで至れり尽くせりなのは、やはりバブルの影響でしょうか?
バブルすごかったですね。女子高時代の同級生は修学旅行に、ハイブランドのボストンバッグ持ってきてましたよ。一応私も、ハンティングワールドの偽物を持って行きました。( ´,_ゝ`)プッ
バブル期は87年頃に始まり、90年に入ってから特に盛り上がって、92年頃突然終了というイメージがあり、全然恩恵を受けていなかったのですが(美術短大に入ったとたん、はじけました。)、
その後もなんとなくバブルの影響があったのかな?と今では思います。
今とちがって、デパートで洋服を購入してる子が多かったし、なんだかんだ言ってブランド信仰が強かったような。
そうそう!そうですよ~。子育てが終わったら、私もフランス旅行へ再び行きたいです。
今度こそ、ベルサイユ宮殿で馬車に乗るのだ!!
kyphiさん、こんにちは。
削除こちらこそ、コメントありがとうございます!
「虹の会」のパリツアー。
あれは「商売」じゃなかったですね。全然。
(赤字が出た、という噂もあながち嘘じゃないような気がします。とにかくサービス百点満点でしたから。)
パリから乗り継ぎのためにアムステルダムで最後に1泊したのですが、その時も「思いがけなく予算に余裕が出ましたので...」ということで、四つ星レベルの高級ホテルに泊めてもらえる、という嬉しいサプライズが待っていました。
金儲け第一主義のツアーだったら、絶対そんなことしないですよね。安ホテルでお茶を濁すはずです。
女性が9割だったわれわれのツアーメンバー達、もちろん大喜びでした。
リンク先記事のコメント欄にもありますが、会のお世話役は関西で企業経営をされている中年の男性(生駒さんとおっしゃる方)が引き受けていらっしゃいました。
われわれがパリに滞在していた4週間の間にも日仏を何回か往復され、戻られた時にパリのわれわれに合流、という超人的なスケジュールで動いていらっしゃいました。頭が下がります。
バブル期はブランド物のボストンバッグ、やたら流行りましたよねー!!!
かく言う私も、学生時代は近所のディスカウント屋で買ったディオール(←多分、バッタもんですよ。多分。)のボストンバッグを通学用に...ハズカシーーーー!!!(~_~;)
ハンティングワールド、たまーに文藝春秋とかオヂサン向きの雑誌広告で見ますけど、最近の若い子はあまり知らないでしょうねぇ(;^_^A。あれ、ふかふかで好きなんですけど、色がカーキ&茶とあって、手持ちの服と合わせるのが難しそうで、買い控えてました。高校の制服の方がかえって合わせやすそうですね♡
バブルはもう勘弁してくれ~ですよー(笑)。服の値段が異常過ぎました。
kyphiさんははじけた後に大学生活だったのですね。
良かったですよ。あんなのに巻き込まれない方がいいです。お金はもっと生きた使い方しなきゃ(笑)(笑)。占星術がっつりと学ぶとか(^_-)-☆。
バブル。
そう、まさに87年頃からでした。
マルイに入っているDCブランドの店で、どうってことないトレーナーが15800円もする。異常な時代でしたね。(それを買ってる私も異常だ...)
ただ、そのトレーナー、さすがに15800円だけのことはあってめちゃくちゃ丈夫でした。15年近く部屋着、その後は寝間着として活躍しましたよ!元は充分取れました。
美術専攻でいらっしゃるなんて。憧れます!!!
少女マンガタッチの女の子を描いても、いつも同じ向き(左頬を手前にした斜め45度で...)の顔しか描けない、美術の神様に完全に見放された人間ですからね。私は。
シリアスタッチの絵も、マンガっぽい絵も、両方描ける方は本当にすごいなー、と、尊敬のまなこで眺めてしまいます。
馬車ベルサイユ。←香水のバラ・ベルサイユにかけてます (^^♪
やりたいですねー。で、どうせ行くならあんな寒くない、4月とか5月、お花の季節がいいなあ。
お互い、いつのことになるのでしょうか(笑)。資力&体力つけて実現目指してがんばりましょう!!!